2023/08/01




竹の突き板を1,000枚出荷します。
色はダーク色になります。
突き板とは大きなカンナのような機械で材料を薄くスライスしたものです。
弊社の製品は基本的には0.25mmにスライスしています。
突き板になる材料は伐採禁止になった木材や、枯渇していく可能性がある木材も多く含まれます。
一方で竹は持続可能な素材ですので、注目を集めている材料です。
その竹を使って突き板を製造しています。
日本国内で伐採された竹を使用して、純国産の突き板です。
2023/08/01
竹の突き板を1,000枚出荷します。
色はダーク色になります。
突き板とは大きなカンナのような機械で材料を薄くスライスしたものです。
弊社の製品は基本的には0.25mmにスライスしています。
突き板になる材料は伐採禁止になった木材や、枯渇していく可能性がある木材も多く含まれます。
一方で竹は持続可能な素材ですので、注目を集めている材料です。
その竹を使って突き板を製造しています。
日本国内で伐採された竹を使用して、純国産の突き板です。
竹製集成材で新商品開発をお考えの方や、竹製建築資材で競合他社との差別化を図りたいとお考えの方は、
株式会社竹田木材工業所へお気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望を理解し、プロがご提案いたします。
TEL 0744-42-2645
営業時間 10:00~18:00
定休日 第1・第3土曜日、日曜日