2023/04/25




竹集成材を使って柱のようなものを製作しています。
通常の木材による柱に比べて細い材料です。
国産の竹を使用している製品で、日本の竹害に貢献できます。
竹の集成材の可能性を広げていきたいです。
2023/04/25
竹集成材を使って柱のようなものを製作しています。
通常の木材による柱に比べて細い材料です。
国産の竹を使用している製品で、日本の竹害に貢献できます。
竹の集成材の可能性を広げていきたいです。
竹製集成材で新商品開発をお考えの方や、竹製建築資材で競合他社との差別化を図りたいとお考えの方は、
株式会社竹田木材工業所へお気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望を理解し、プロがご提案いたします。
TEL 0744-42-2645
営業時間 10:00~18:00
定休日 第1・第3土曜日、日曜日